2020年02月26日
春らしさが近づき、しらすの美味しい季節がやってきます。
今年もやります!
桃屋さん「きざみしょうが」とコラボ販売。
2月28日~一部店舗を除き 太助店頭において太助の「しらす干し」と桃屋さんの「きざみしょうが」
で「太助のしらす丼」はいかがでしょうか。きざみ生姜は身体も温まります。
桜えびをトッピングして自家製駿河丼も良いですね。
しらす漁は静岡県は3月21日解禁、愛知県は解禁日は決まっていませんが3月には新物しらすが楽しめそうです。ぜひお楽しみに。
恒例の試食販売会は自粛させて頂きます。
恵 fish taste
2019年05月03日
5月3日、いよいよ全店解禁です。
先日、一部店舗で先行販売させて頂きました「新物の時鮭」
本来は秋に獲れる秋鮭と同じ白鮭ですが、
この時期に日本近海に回遊する若い鮭は脂もあり、身もふっくら。
そのため、時を知らない。時しらず⇒「時鮭」 と呼ばれるようになりました。
この旬の季節を待っていた人も多いと思います。
新物なので、少し瀬の部分に塩を振るか醤油をかけて食べるのがオススメです。
皮まで美味しい。ぜひ天然の恵みを味わってください。
2019年02月08日
1月10日は「ひものの日」。日本の伝統食品としての干物を、より多くの人に知ってもらい 、食べてもらうために、ひものの専門店「塩干の太助」を運営する株式会社太助が制定し 、日本記念日協会が認定した。
「ひものの日」制定を受けて、塩干の太助では毎月10日に「ひものの日」を開催しております。
今月は2月10日(日)に開催します。
人気の金目鯛開きをメインに、特大のかます開き、脂ののった塩さば昆布仕込みなどがオススメです。
また、一部限定となりますが、愛知県豊浜で水揚げされた赤鯛(真鯛)は生から干し上げております。
さらにつぼ鯛の開きを取り揃えるなど、今美味しい「ひもの」のご提案をいたします。
さらに、さらに、どこよりも早く三重県産 「新物あおさ」が入荷し9日より販売します。
旬の「あおさ」は香りが良く、味噌汁の具材や玉子焼きに入れても美味しくいただけます。
「ひもの」と「旬のあさの味噌汁」で和定食いかがでしょうか。
2018年09月20日
塩干の太助では、9月21日(金)~9月24日(月)
「秋の味覚フェスタ」を開催します。
新物の秋鮭など、太助の「秋」をお届けします。
さらに、日替わりでお買い得商品をご用意しております。
ぜひご来店をお待ちしております。
2018年06月05日
毎月10日は「ひものの日」
6月10日のひものの日は“新物フェア”を開催いたします!!
旬の美味しい魚の“ひもの”の定番真あじ開きから、かます開き、かれい干し、あゆ開きなど
今しか食べられない旬のひものをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。