2017年06月01日
初夏の候、”新物の上乾ちりめん“が入荷しました!!
新物 上乾ちりめんはパスタにもピッタリ”さっぱりとした梅じゃこパスタ“を作ってみませんか?
<材料> 2名分
パスタ・・・100gくらい 長ネギ・・・1/3本ほど にんにく・・・1片 オリーブ油・・・大さじ1強
A 醤油・・・大さじ半分 粉末だしの素・・・小さじ1 みりん・・・小さじ1
梅干し・・・1~2個 上乾ちりめん・・・お好みの量で ゴマ・・・お好みで
<作り方>
ネギはみじん切り、にんにくは薄切り、梅干しは種を取って包丁でたたきます。
パスタは表示通りに茹で、茹で汁を大さじ3ほど取っておく。
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて熱し、ネギをじっくり炒めます。
焦げ目がついたらAを加え、茹で汁も加える。
スパゲッティを絡め、器に盛り、上からたたいた梅干しとじゃこ、ゴマ、ネギをかけて出来上がり。
愛知県産 新物 上乾ちりめん 大好評販売中です!!
2017年05月23日
昨年11月より全14回の講座日程で、社内勉強会の「干物マイスター講座」を開催しています。
干物のことをよく知り、干物の良さを広め、多くの方に干物をおいしく食べてもらうため、
「干物マイスター」の社内称号取得に向けて取り組んでいます。
今回は、5月18日に第8回「干物の産地」について勉強しました。
干物の代表「あじ」の主な産地は九州・韓国で、中でも対馬産が国産で最も品質が良いと言われているんです。みなさんご存知でしたか?
次回は、6月に第9回講座「干物の乾燥法」について勉強します。
2017年05月15日
新緑の季節を迎えた5月21日(日)の太助デーでは、奥様にフライパンで簡単料理できる商品や、家族や皆さんで屋外で楽しめるバーベキュー商品も多数ご用意いたします。
2017年05月15日
5月25日(木)から5月28日(日)
塩干の太助 北海道フェアーを開催します!!
塩干の太助の選任バイヤーが、北海道まで買付に行き厳選した美味しい商品をご用意いたします。
お客様のお越しをお待ちしています。
2017年05月15日
この度「太助」では、かねてより準備を進めておりましたホームページを開設いたしました。
お客様にご満足いただけるよう、より一層努力を重ねてまいりたいと思います。
ご意見やご質問などございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。